「オムツがなかなか卒業できない」「トイレで用便をしてくれない」といった悩みを持つママやパパも多いようです。今回は、子どものオムツが取れません。どうしたらトイレで用便をしてくれるかを考えてみました。
ママとパパがチェックするポイントはこれ!
・ママ・パパは子どもがトイレに行きたい雰囲気作りをしてますか?
・朝起きた時や一定時間にトイレに座る習慣をつけていますか?
・おしっこがでなくてもトイレにに座ったことを褒めていますか?
乳幼児期のトイレトレーニングは自立への第一歩。習慣をつくるために、朝起きた時の時間などを決めて失敗を少しずつ減らし褒めることを多くしながら安心感を与えていきましょう。
ページ 1 2