フラダンスには、「フラ・アウアナ」と呼ばれるダンスとそれと対照的な「フラ・カヒコ」というものがあります。その違いについてまとめてみました。
日本語で「現代フラ」と呼ばれるアウアナ
現代フラと呼ばれるアウアナは20世紀に生まれたものとされており、ウクレレやギターなどの旋律と歌声にあわせてダンスを踊るもの。
フラダンスと聞いて多くの人がイメージするフラがこちらです。
日本語で「古典フラ」と呼ばれるカヒコ
一方、古典フラと呼ばれるカヒコはハワイに古代から伝わるものを基礎としたもので、詩を唱える声とイプと呼ばれるひょうたん楽器のリズムにあわせて詩の主題を体で表現するもの。
現代フラ・アウアナと比べると力強く、激しく、迫力があるのが特徴です。
ページ 1 2