近年、中高年女性の間で人気が高まっているフラダンス。日本のフラ人口とその人気の秘密をまとめてみました。
日本のフラダンス人口は約200万人
日本フラダンス協会によると日本のフラダンス人口は200万人。
フラダンス教室で習う以外にも、フィットネスジムなどのプログラムにフィットネスフラとして組み込まれていることも多く、その人気はここ最近急上昇。
中高年女性以外でも、お母さんやお祖母さんが習っていることをきっかけにフラダンスを習う子供達も増えているようです。
フラダンスは誰でも始めやすい! その理由とは?
ゆったりと踊るイメージのあるフラダンスですが、様々な曲に応じて振り付けやステップが異なります。実は曲によって年齢制限があるものも!
しかしながら基本的な動きは腰を低くして歩くステップで、動きがゆっくりなことから無理なく始めることができます。
ページ 1 2