ポリフェールは美意識の高い大人女子に注目の成分で、果物や野菜の色素に含まれています。 ポリフェノールの効果で最も注目されているのが「抗酸化」です。 抗酸化とは、体内にサビができるのを防ぐこと。 老化を予防し、若さを保ってくれる抗酸化フルーツを調べてみました。 手軽で簡単!朝1杯の抗酸化ジュース カットしてミキサーに入れるだけの、お手軽ジュースは忙しい朝にもおすすめ。 簡単レシピをご紹介。 ももいろ美肌ジュース 抗酸化ビタミンの代表格「ビタミンE」は、美容と健康のビタミンともいわれるアンチエイジングの代表選手。 キウイフルーツ・アボカドなどに多く含まれています。 <材料1人分> ・キウイフルーツ2個 ・いちご1/2パック ・グレープフルーツ1個 ・にんじんすりおろし1/4本 ・お好みで水・豆乳・牛乳などを加えてください。 アサイーのミックスジュース アサイーとはブラジル原産のヤシ科の植物で、果実はブルーベリーに似ています。抗酸化物質のポリフェノールのほか、鉄分、カルシウム、食物繊維などが豊富に含まれています。 絞ってジュースにしたり、牛乳などに混ぜてスムージーにしたりするのが一般的。 ペースト状または粉末状のアサイーが多く出回っています。 <材料1人分> ・ぶどう2房 ・バナナ1本 ・アボカド1/2個 ・アサイー大さじ2杯(市販のアサイーペースト) ・お好みで水・豆乳・牛乳などを加えてください。 マンゴーのトロピカルジュース マンゴーはビタミンAの宝庫。ビタミンAも抗酸化ビタミンの1種です。 皮膚や粘膜の保護・強化に欠かせない栄養素で免疫力を高める働きもあります。 目やお肌の健康を守るために欠かせません。 <材料1人分> ・すいか150~200g ・パイナップル1/4個 ・マンゴー1個 ・にんじんすりおろし1/4本 ・お好みで水・豆乳・牛乳などを加えてください。 バナナ&ブルーベリージュース 果物では抗酸化力ナンバーワンのブルーベリーはアントシアニンが豊富。 さらにブルーベリーとバナナは腸内環境をよくしてくれます。 <材料1人分> ・ブルーべりー1/4パック ・バナナ1/2本 ・ヨーグルト30g ・豆乳100㏄くらい ・氷3~4個(冷たいほうが美味しいので) 毎朝の1杯で心も体もキレイに 以上、手軽に毎朝取り入れられる方法をご紹介しました。 栄養が偏りがちのダイエット中の方にもオススメです。 毎朝の1杯で心も体もキレイを保ちましょう。