団体名
myセカンドオピニオン株式会社
住所
東京都目黒区目黒2-11-3 Hub Tokyo内
代表者
佐藤 充朗
クレイド・行動指針
私たちは、人と働く チームとは価値観を共有しているもの、成長のためには価値観が合うチームでいることが大切だと考えています。仕事に対する価値観のよりどころとして、以下の「myセカンドオピニオン」8ヶの行動指針をクレドとして定義し、日々、心がけるように努めています。
ユーザーへの責任
私たちは、事業活動において常にユーザーを最優先に考え、優れたサービスを提供します。
法令の遵守
私たちは、活動のすべてにおいて、法令を遵守し、高い倫理観を持って自らを律します。
人権と多様性の尊重
私たちは、事業活動のあらゆる場面において、人間としての権利を尊重し、文化、信条、人種、性別、年齢、国籍、民族、言語、宗教、や考え方の多様性を尊重します。
イノベーション志向
私たちは、常識にとらわれずイノベーションに挑み、あらゆる可能性を追求します。「常識」「当たり前」に疑問をもつマインドを持ち続けます。
フィールドの視点は世界に
世界には参考にすべきことが沢山あります。また、日本から発信できることも沢山あります。常に世界を視野に入れた新しい価値の提案で信頼の輪を広げます。
感謝のこころと学ぶ姿勢
常に謙虚な姿勢で学び、明日の行いは今日よりも新しくなるように修養に心がけます。
「ありがとう」に出会ったら「ありがとう」を伝えます。
“前のめり”マインド
すぐに実践し情熱と強い意志で挑戦します。
コミュニケーションとつながり
オープンで誠実な人間関係を築き、新たな気づきや変化に対して楽しく追及していきます。