私達は生活している上で、些細なことでイラついたり、必要以上に落ち込んだりします。
「他人が自分のことをどう思っているのか」とか、人間関係にも気を使いますよ。
働いていなくとも、近所付き合いやママ友などの付き合いも気を使ってしまいます。ママ友イジメもあります。
だったら、山奥で暮らすしかないじゃん!ということになってしまいます。それはさすがにできないから、みんな悩んでいるわけです。
今回はこころ穏やかに過ごすために、意識したいことについてご説明します。
自分に余裕がないと・・・。
人にやさしくできません。満員電車でイライラしている人、まったく余裕がありません。
育児中のママ、子供のために全くと言っていいほど、余裕なんてありません。
夜も子供が小さいと起されますけど、寝ている時が子育てから解放されて幸せなんじゃないでしょうか?
とにかく、みんなものすごいストレスを抱えています。
理想の自分をイメージして紙に書きだしてみる
ここで、どうなったら、ストレスがなくなるのか、理想の自分をイメージして紙に書きだしてみましょう。
そしてその理想の自分に近づくために、ちょっとでもできることはないかも、思いついたことを紙に書いてみます。