晩婚化や初産年齢の高齢化から「妊活」という言葉が広まり「不妊症」への認知も高まりつつあるように感じられます。 一昔前は不妊は女性が原因と思われていましたが、医学が進歩し不妊の原因は男女半々であることが分かってきました。 しかし、男性は病院に行くことに腰が重いことも少なくありません。 男性は妊娠や出産はできませんが、男性がいなければ、それらが成立しないので責任は重大です。 そこで、今回は、どこに行けば男性不妊について相談できるのか、その指標となる日本生殖医学会専門医を都道府県別に調べてみました。 都道府県別 男性不妊の専門医 北海道 伊藤 直樹 NTT東日本札幌病院 泌尿器科 栃木県 岩本 晃明 国際医療福祉大学病院 リプロダクションセンター 泌尿器科 菅藤 哲 国際医療福祉大学塩谷病院 泌尿器科 埼玉県 岡田 弘 獨協医科大学越谷病院 泌尿器科 千葉県 石川 博通 東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科 市川 智彦 千葉大学医学部 泌尿器科 伊藤 晴夫 千葉大学大学院医学研究院内2階 泌尿器科 東京都 大橋 正和 荻窪病院 泌尿器科 小林 秀行 東邦大学医学部 泌尿器科 坂本 英雄 板橋中央総合病院 泌尿器科 友政 宏 板橋中央病院 泌尿器科 永尾 光一 東邦大学医学部泌尿器科・リプロダクションセンター 泌尿器科 三浦 一陽 キネマARTクリニック 泌尿器科 神奈川県 池本 庸 太田総合病院 泌尿器科 岩﨑 晧 イムラック泌尿器科 泌尿器科 小川 毅彦 横浜市立大学大学院医学部 泌尿器科 齋藤 和男 東神奈川駅ビル 内科・泌尿器科 泌尿器科 松下 知彦 大船中央病院 泌尿器科 宮地 系典 元町宮地クリニック 泌尿器科 湯村 寧 横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器科 長野県 天野 俊康 長野赤十字病院 泌尿器科 愛知県 小谷 俊一 労働福祉事業団中部労災病院 泌尿器科 日比 初紀 協立総合病院 泌尿器科 富山県 小宮 顕 富山大学大学院医学薬学研究部 泌尿器科 布施 秀樹 富山大学大学院医学薬学研究部 泌尿器科 石川県 高 栄哲 金沢大学医学部 泌尿器科 並木 幹夫 金沢大学 大学院医学系研究科 泌尿器科 京都府 市岡健太郎 いちおか泌尿器科クリニック 泌尿器科 大阪府 奥山 明彦 社会福祉法人石井記念愛染園付属 愛染橋病院 泌尿器科 古賀 実 大阪中央病院 泌尿器科 小森 和彦 市立 池田病院 泌尿器科 高尾 徹也 大阪大学大学院医学系研究科 泌尿器科 高田 晋吾 大阪警察病院 泌尿器科 辻村 晃 大阪大学医学部 泌尿器科 藤田 和利 大阪大学大学院医学系研究科 泌尿器科 増田 裕 藍野病院 泌尿器科 松岡 庸洋 大阪中央病院 泌尿器科 松田 公志 関西医科大学 泌尿器科 宮川 康 大阪大学医学部 泌尿器科 六車 光英 関西医科大学附属滝井病院 泌尿器科 兵庫県 石川 智基 医療法人仁寿会 石川病院 泌尿器科 近藤 宣幸 市立川西病院 泌尿器科 藤澤 正人 神戸大学大学院医学研究科 泌尿器科 山口 耕平 神戸市赤十字病院 泌尿器科 山口県 白石 晃司 山口大学 泌尿器科 全国的に偏りがある状況 今回調べてみて分かったことは、東北、四国、九州地方は日本生殖医学会専門医が一人もいないということです。 一般の人にとって指標となる学会の専門医がいないことは、とても不安になります。 明日を担う子どもに通じることなので、もっと理解を広めるとともに国にも働きかける必要があるのではないでしょうか。 出典:日本生殖医学会