ふと気がつけば妊娠も9ヶ月になり、おなかの赤ちゃんとの生活もあと少しですね。
この時期のママは歩くだけでも一苦労。
おなかの赤ちゃんの重みで足に負担がかかるのと、子宮そのものが付け根を圧迫するために、足の付け根が痛いと感じるママもいますが、お産までの一時的なものです。
つらいときは横になったり、足を高くしたりして寝てみましょう。うっ血がとれ、少しは楽になります。とにかく、無理をしないで疲れたらすぐに、体を休めるようにしましょう。
里帰り出産をするママは、35週までに帰りましょう。
生活環境が変わることに心配があるママさんに里帰りの秘訣をご紹介します。
里帰り出産のための10つのポイント
1: 妊娠中期ごろに、できれば1度転院先の産院で診察を受ける。
2: 普段、定期健診で受診している産院には、早めに里帰り出産をすることを告げ、帰省時には妊娠経過を書いた紹介状をもらう。
3: 産前産後を合わせると約2ヶ月留守にするので、パパが日常生活に困らないように準備をしておく。
4: パパへの連絡はこまめにする。
5: 孫を持つ身はママの実家の両親とパパの両親は同じ。パパの実家にも経過報告を忘れない。