妊娠や出産を機に退職した女性で、子育ても落ち着いたからと再就職を希望する方も多いはず。
家計のため、社会とのつながりを持つためなど働く目的は様々ですが、再就職を考えた時に必要なこと4点をご紹介します。
1.子供の預け先を確保する
子供がいるご家庭では、同居または近くに親族がいるなどの子供をみてくれる環境がないとなかなか再就職は難しいものです。
というのも、保育園は就職が決まってからでないと申込をしても後に回されることが多く、これから働く予定だから預かってください、といってもなかなか難しい状況です。
そのため、再就職を考える場合には、企業で保育所があるところや社員の子供が優先的に預けられる場所があるところを選ぶことがおすすめです。
2.子育てと両立する覚悟を持つ
想像以上に子育てと仕事を両立することは難しいことです。
男性の家庭進出はいまだ少数派、企業で子育てしながら働く女性への配慮や福利厚生が行き届いているところは大企業ばかりだからです。
子供が熱を出した、園や学校から呼び出された、流行性の病気で登校停止になったなどなど子育て中にはさまざまなトラブルが起こります。